
ゴールからの逆算は、元サッカー日本代表で日本サッカー協会S級ライセンスを保持している城彰二氏が講師をつとめるDVD。インターネット限定で販売されています。
DVDでは試合でゴールを量産できるようになりたい選手が知るべきポイントや得点力を高めるために必要な練習方法を具体的に学べます。2009年のリリースから評価され続けている人気商品です。
サッカーの得点感覚というものは言語化が難しいといわれています。ゴールからの逆算では、できる限り感覚的な表現が排除され論理的な解説がされています。そのため元々のセンスや才能に関係なく頑張り次第で一定レベルの得点力を身につけられます。
なお基本的にほとんどのパートは個人練習を前提としているので一人でも取り組めるようになっています。
オフザボールの動きについては特に注目です。日本代表の岡崎慎司選手などオフザボールの動きが評価されているように、ゴールを決めるにはボールを持っていないときの動きも非常に重要です。攻撃的ポジションの選手に求められるオフザボールの動きが良く理解できるようになります。
ゴールからの逆算はFWや攻撃的MFだけを想定しているわけではありません。現代サッカーではどのポジションの選手でも得点シーンに絡むのが自然。ゴールからの逆算は個人で練習できる内容も多いので得点シーンでチャンスをものにしたい守備的ポジションの選手にも役立ちます。
ゴールからの逆算は小学生~社会人まで幅広い年齢のサッカー選手に支持されています。城彰二選手の知名度が高いこともありサッカーを頑張っている小学生くらいのお父さんがお子様を応援するために購入するケースも多いようです。
また一定のサッカー経験がある人でもゴールからの逆算から学ぶことで悪い癖が矯正されたというケースもあるので、現状の経験・レベルに関わらず得点力に課題がある選手には役立ちそうです。
そして全国のサッカー教室や部活でサッカーを教えている指導者の方にもおすすめ。前述のように得点感覚は言語化が難しいので、練習が結果に結びつかないことがよくあります。指導者の方がゴールからの逆算で練習方法を学び練習に反映させることでチーム全体の得点力が高められる可能性があります。
なお下記のページからはDVDを視聴した人の口コミ19件をご覧になれます。
城彰二 プロフィール
10歳頃からサッカーをはじめ、サッカーの名門校・鹿児島実業高校に入学。高校3年生時には選手権で全国ベスト4入りし同時期にはU-19日本代表にも選出されています。
高校卒業後に入団したジェフユナイテッド市原ではデビューから2年連続二桁得点を記録しました。この記録を持つには城氏以外には2015年にFC東京からマインツに移籍した武藤嘉紀選手だけです。
日本代表として1996年のアトランタオリンピックに出場。マイアミの奇跡と呼ばれるブラジルに1対0で勝利した試合では伊東輝悦選手のゴールを演出しました。日本が初めて出場した1998年のフランスワールドカップでは全3試合に出場しました。日本代表としては国際Aマッチ35試合に出場し7得点をあげています。
2006年の引退までにはリーガエスパニューラのパリャドリードへのレンタル移籍も経験。プロ通算で396試合出場141点の記録を残しています。
引退後は解説者や日本サッカー協会に関わる様々な活動をしながら2010年には日本サッカー協会のS級ライセンスを取得。インテルアカデミージャパンテクニカルディレクターや将来のJリーグ入りを目指す十勝FCのスーパーバイザーもつとめています。
一般向けにサッカーの練習法を教える「ゴールからの逆算」は2009年の販売以来ロングヒットとなっています。
ゴールからの逆算 DVDの概要
商品名 | ゴールからの逆算 |
---|---|
講師 | 城彰二 |
主な経歴 | 1998年ワールドカップ日本代表 現役通算141得点 国際Aマッチ35試合7得点 |
対象 | 小学生~社会人 サッカー指導者 |
教材の内容 | DVD収録時間:234分 |
価格 | 18,800円 |
販売業者 | 株式会社アーキ |